2026年度安全標語の募集



- 締切日
- 2025年11月2日(日)
- 主催者
- 公益社団法人日本サイン協会
- 賞
- 商品券 20,000円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、社会的意義のある安全標語を募集しており、創作の幅を広げる良い機会になりそうです。賞金は商品券ですが、応募資格が広く、参加しやすいのが魅力的です。公益社団法人が主催しているので、信頼性もありそうです。
2026年度安全標語の募集は会員の皆様並びに職場の第一線で働く社員の皆様の安全に対する意識を高揚し、労働災害の撲滅を願って実施するものです。
- 募集内容
- 標語 20字程度 テーマ 第1部門 現場・製作における安全作業に関するもの 第2部門 現場・職場における健康管理に関するもの 第3部門 現場・職場における交通安全に関するもの
- 作品規定
- 会員の皆様、社員の皆様、協力会社の皆様、そしてご家族の皆様、どなたでも全ての部門に応募できますが、各部門毎に1人3作品までの応募とさせていただきます。
- 応募方法/応募先
- 協会員からの応募はメールにてご案内済のGoogleフォームからご応募ください。 一般応募については応募用紙(HPよりダウンロードください)に必要事項を入力して、メール添付にて以下宛ご送信下さい。なお、メールにて投稿頂く際には、エクセル形式でお願い致します。メールによるエクセル形式以外でのご応募は受け付けできかねますので、ご注意ください。 送り先メールアドレス hyougo@sign-jp.org ([at]の部分は@マークに置き換えてください)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年11月2日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 第1部門の最優秀作品1点 商品券 20,000円 第2部門の最優秀作品1点 商品券 20,000円 第3部門の最優秀作品1点 商品券 20,000円
- 結果発表
- 2025年12月上旬 2025年12月4日開催予定の「第3回理事会」にて入選作を選定し、NEOS冬号及び協会HP上で発表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://sign-jp.org/app-safetyslogan2026/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。