奥州めぐみネット 公式ロゴマーク募集



- 締切日
- 2025年10月31日(金)
- 主催者
- 奥州市環境市民会議 奥州めぐみネット
- 賞
- 賞状及び副賞(奥州市特産品詰め合わせ3万円相当)
- 応募資格
- 市内・市外、プロ・アマを問わず、だれでも応募できます。 ※未成年が応募する場合は、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
奥州めぐみネットの公式ロゴマーク募集は、地域の魅力を表現する絶好の機会です。応募資格が不問で、特産品詰め合わせが賞品として提供されるのが魅力的です。地域の自然や文化をデザインに活かすチャンスがありそうです。
奥州市環境市民会議「奥州めぐみネット」は、設立15周年を迎えました。設立15周年を記念して、これからの各イベントなど、奥州めぐみネット事業に使用する公式ロゴマークを募集します。 ロゴマークという一つの広報ツールを作成し、奥州めぐみネットの認知度及び魅力を広く効果的にPRすることを目的としています。
- 募集内容
- 「奥州めぐみネット」を明確にイメージでき、魅力的なロゴマーク募集します。
- 作品規定
- 【デザイン要件】 ①奥州市を象徴する要素を含むこと。 ②「自然と地域の恵み」を表現すること。 ③「地球へのやさしさ」(環境への配慮や持続可能性)をイメージさせること。 ④カラー及びモノクロでも印象が伝わること。 ⑤比率 縦1:横1を目安にすること。 ⑥「奥州めぐみネット」もしくは「めぐみネット」の文字をデザインに含めること。(英文字での表記でも可能)
- 応募方法/応募先
- 【応募方法】 応募フォーム(LoGoフォーム)、郵送、窓口持参のいずれかでご提出ください。 応募フォームURL:https://logoform.jp/f/xF7yY 【応募先】 奥州めぐみネット事務局(奥州市市民環境部生活環境課) 〒023-8501 岩手県奥州市水沢大手町一丁目1番地 TEL:0197-34-2340 (午前8時30分から午後5時15分 土・日・祝日を除く) Mail:seikatsu@city.oshu.iwate.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月8日(月) ~ 2025年10月31日(金)
- 応募資格
- 市内・市外、プロ・アマを問わず、だれでも応募できます。 ※未成年が応募する場合は、保護者の同意を得たうえでご応募ください。
- 賞
- 最優秀賞:賞状及び副賞(奥州市特産品詰め合わせ3万円相当) また、デザインの応募をいただいた方の中から、抽選で2名に奥州市特産品詰め合わせ(5千円相当)を差し上げます。
- 審査員
- 一次選考:奥州めぐみネット運営委員および奥州めぐみネット事務局 最終選考:市民等の投票(オンライン投票を含む)
- 結果発表
- 2026年1月頃 選考結果は奥州市ホームページで公表します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照 公式ロゴマーク募集要領・応募規約は参考資料を参照
- 参考資料
出典:https://www.city.oshu.iwate.jp/meguminet/16646.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。