ミュージアムロード アイデアコンペ



- 締切日
- 2025年10月17日(金)
- 主催者
- 神戸市都市局未来都市推進課
- 賞
- 100万円
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、神戸市が主催しているため、信頼性が高いと思われます。賞金も高額で、応募資格も広く、デザインの腕を試す絶好の機会です。未来の街づくりに貢献できるかもしれないという点も魅力的です。
ミュージアムロードは、兵庫県立美術館から王子動物園までの南北約1.2kmの道路愛称であり、芸術・文化薫るまちとなるよう、2010年に命名されました。周辺では、多くの文化施設が集積し、たくさんのパブリックアートもまちの風景となっています。 また、近年、JR灘駅南駅前広場のリニューアルが行われ、王子公園においても再整備に着手するなど、周辺が大きく変わろうとしています。 この転換期を契機に、様々な施設を結ぶミュージアムロードをより魅力的な空間にしていくため、10~20年後の姿を見据えた空間づくりに関するアイデアを募集します。
- 募集内容
- ミュージアムロードにおける道路や沿道の広場などの空間を対象に、10~20年後の姿を見据えた提案を求めます。 ※本コンペはアイデアを募集することを目的としたものであり、必ずしも提案内容の具体化を前提とするものではありませんが、提案いただいたアイデアは、2026年度以降、ミュージアムロードを含めた周辺のまちづくりを検討する際に活用させていただきます。 ※詳細については、募集要項をご確認ください。
- 作品規定
- ・A3(縦横自由)×3ページ以内 ・100MB以内 ※詳細については、募集要項をご確認ください。
- 応募方法/応募先
- ・museumroad_idea@kobe-j.co.jp ※詳細については、募集要項をご確認ください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月10日(水)10:00 ~ 2025年10月17日(金)17:00
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 最優秀賞:100万円(1作品) 優秀賞:50万円(2作品以内) 入賞:10万円(3作品以内)
- 審査員
- 石川 路子(甲南大学 経済学部 教授) 伊藤 香織(東京理科大学 建築学科 教授) 久保田 善明(富山大学 学術研究部(都市デザイン学系) 教授) 武田 重昭(大阪公立大学大学院 農学研究科 准教授) 山下 裕子(ひと・ネットワーククリエイター/眺めニスト)
- 結果発表
- 2026年3月下旬
- 諸権利
- 詳細については、募集要項をご確認ください。
出典:https://www.city.kobe.lg.jp/a74227/museumroad_idea.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。