この公募は締切済みです
ELEC英語教育賞



- 締切日
- 2020年11月30日(月)
- 主催者
- 一般財団法人英語教育協議会
- 賞
- 文部科学大臣賞 賞金30万円、ELEC理事長賞 賞金10万円
- 応募資格
- 国公私立の小学校・中学校・高等学校・中等教育学校
ELECでは、1966年からELEC賞を設けて、中学・高等学校における英語教育の実践記録および研究論文を表彰してきましたが、このたび英語教育のさらなる質的向上に資するため、2015年度から賞の名称を「ELEC英語教育賞」と改め、英語教育の学校としての優れた実践取組を表彰することとしました。
- 募集内容
- 学校における英語教育の取り組み
- 作品規定
- 応募方法 ・申請書(様式ダウンロード可)および、申請に係る映像資料(USBメモリ)を提出先に郵送してください。詳細は当協議会ホームページにてご確認下さい。 ・提出期限は今年度に限り二カ月ほど延ばし、2020年11月30日(消印有効)とします。 ・選考結果は3月上旬までに文書等で連絡します。 申請書 申請書には以下を具体的に記述してください。 (1)学校に関する情報 (2)教育課程表(学校要覧などの掲載コピー可) (3)取組の概要(A4用紙5枚以内) ①取組名 ②取組前の問題状況 ③改善目標 ④目標達成に向けた具体的な活動内容 ⑤得られた成果とその評価 ・取組は英語科の授業のみに限定せず、課外活動等の教育活動全般を含んでも構いません。 提出先/お問合せ 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-9 コンフォール安田ビル4階 一般財団法人 英語教育協議会「ELEC英語教育賞事務局」鈴木 TEL: 03-3219-5221 / Email: info@elec.or.jp
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年11月30日(月)
- 応募資格
- 国公私立の小学校・中学校・高等学校・中等教育学校
- 賞
- ・小学校・中学校・高等学校・中等教育学校において最も優れた実践取組1件に文部科学大臣賞、 優秀な取組にはELEC理事長賞を授与します。 ・副賞として、文部科学大臣賞には賞金30万円、ELEC理事長賞には賞金10万円を贈呈します。 ・受賞した取組については、ELECのウェブサイトで紹介します。
- 審査員
- 委員長 吉田研作(上智大学教授) 委員 卯城祐司(筑波大学教授) 尾関直子(明治大学教授) 佐々木正文(元全国英語教育研究団体連合会会長) 松本茂(立教大学教授) (敬称略・五十音順)
出典:https://www.elec.or.jp/teacher/education_award/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。