この公募は締切済みです
- 地域限定
静岡県統計グラフコンクール



- 締切日
- 2023年9月1日(金)
- 主催者
- 静岡県、静岡県教育研究会
- 賞
- 賞状及び副賞
- 応募資格
- 静岡県内の小・中学生、高等学校以上の生徒、学生及び一般
統計グラフコンクールは、日常生活の体験やことがら、収集した資料を統計的にグラフで表現する技能を育成し、統計の正しい見方・考え方の普及向上を図るために、小・中学生から一般の方を対象に、静岡県と静岡県統計協会、静岡県教育研究会が主催しています。 第71回静岡県統計グラフコンクールを開催します。 今年度もたくさんのご応募をお待ちしています。
- 募集内容
- 統計グラフを募集 テーマ・自由です。ただし、小学校4年生以下は、児童が自ら観察又は調査した結果をグラフにしたものとします。 応募作品のサイズ B2判(72.8cm×51.5cm)
- 作品規定
- ●締切 令和5年9月1日(金) ●応募作品の規格等 (1) 規 格 各部とも、72.8 ㎝×51.5 ㎝(B2判) ※用紙は貼り合わせでも B2 判であれば可。 (2) 紙質・色彩 紙質・色彩(単色にでも可)は自由です。ただし、裏面の板張り(パネル仕上げ)や表面の セロハンカバーなどは認められません。 切紙や折り紙をのり付けする場合は、はがれ落ちることのないように十分注意してください。 (3) 応募点数等 1人の応募点数は制限しませんが、2枚以上にわたる「シリーズもの」は認められません。 (4) 合作の人数 1作品について、5人以内とします。 ●応募方法 (1) 市町立小・中学校の場合 各学校は、児童生徒の作成した統計グラフを取りまとめ、管内の市町教育委員会等の指示により提出して ください。各市町教育委員会等は、 各学校から提出された統計グラフを選出し、 静岡県教育研究会事務局 (〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-12 静岡県教育会館2階)まで送付してください。 (2) 国立小・中・高等学校・特別支援学校、県立中・高等学校・特別支援学校、市立高等学校 私立小・中学校、高等学校・特別支援学校の場合 各学校は、児童生徒の作成した統計グラフを取りまとめ、静岡県統計協会(〒420-8601 静岡市葵区 追手町9-6 静岡県データ活用推進課内)まで送付してください。 (3) 上記(1)、(2)以外の場合 静岡県統計協会(〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 静岡県データ活用推進課内)まで送付してください
- 応募方法/応募先
- 主催:静岡県、静岡県教育研究会
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年9月1日(金)
- 応募資格
- 静岡県内の小・中学生、高等学校以上の生徒、学生及び一般
- 賞
- ●特別賞 県知事賞・県教育委員会教育長賞・県統計協会会長賞・県教育研究会会長賞・県出版文化会理事長賞・静岡県教育会館理事長賞 (各賞とも各部1点以内) ●県内報道機関賞 各部概ね1点 ●入選 各部2点程度(計12点以下) ●佳作 各部9点程度(計54点以下) ●努力賞 100点程度 ●学校賞 6校以内 各賞とも、賞状及び副賞を贈呈します。 当コンクール入賞作品で、特に優れている作品は、統計グラフ全国コンクールに出品。
出典:https://toukei.pref.shizuoka.jp/concours/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。