公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • おすすめ
  • 学生限定
  • 参加賞あり

第19回 虫や植物とふれあうコンテスト

締切日
2022年10月31日(月)
主催者
フマキラー株式会社
フマキラー広島工場見学会
応募資格
小学生(日本国内在住の方に限る)

フマキラーは「虫や植物とふれあうコンテスト」の開催にあたり、虫や植物を題材にした自由な創作作品を募集しています。

募集内容
虫や植物を題材にした自由な創作作品
作品規定
●締切 2022年10月31日(当日消印有効)   ●応募方法 作品とともに、A4サイズの紙またはHPの「団体用応募用紙」を印刷したものに「応募部門・作品タイトル・氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号・年令・性別・学校名・学年」を明記したものを同封して、応募先に郵送してください。 個人用応募用紙(PDF 115KB)はこちら>>: https://www.fumakilla.co.jp/kids/contests/images/fumakids-kojinoubo.pdf
応募方法/応募先
〒335-0033 埼玉県戸田市笹目北町2-13 セントラルインターナショナル株式会社 「フマキラー 虫や植物とふれあうコンテスト」事務局
応募時の会員登録
不要
募集期間
2022年7月20日(水) ~ 2022年10月31日(月)
応募資格
小学生(日本国内在住の方に限る)
各部門 フマキラー大賞5点=賞状、フマキラー広島工場見学会 フマキッズ賞30点=賞状、スケッチセット 記者が選ぶ特別賞1点=賞状 参加賞 全員=お肌の虫除け
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
・一人につき何点、何部門でもご応募いただけます。 ・作品のサイズ、画材等は自由ですが、特に立体物やデジタルデータなどは破れたり壊れたりしないよう、しっかり梱包してください。 ・音楽部門には、必ず音源をお送りください。楽譜はなくても応募可能です。 ・CD-Rなどのデジタルデータは、できるだけ一般的なデータ形式(JPEG、MP3、WAV、MPEG、MP4、WORD、TEXTなど)でご応募ください。 ・当コンテストの応募に際し、お寄せいただいた個人情報は、賞の選考および賞品の発送に限り利用します。個人情報保護に関するポリシーは、フマキラーのホームページ(https://www.fumakilla.co.jp)をご覧ください。 ・フマキラー大賞のフマキラー広島工場見学へのご招待は、2023年の春休み、または夏休み期間中に当社から指定させて頂く日程で1泊2日(ご本人と保護者2名まで)を予定しております。新型コロナ感染拡大の影響により、ご招待が困難になる場合や、みなさまのご都合が合わない場合は、その他の副賞品に換えさせて頂きますので、ご了承ください。

出典:https://www.fumakilla.co.jp/kids/contests/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。