この公募は締切済みです
- 学生限定
高崎健康福祉大学 高校生論文コンテスト2023



- 締切日
- 2023年9月8日(金)
- 主催者
- 高崎健康福祉大学
- 賞
- 奨学金10万円
- 応募資格
- 高等学校および中等教育学校後期課程に在籍する生徒によるオリジナルで未発表の作品に限ります。 (個人または3名までのグループでの応募可。個人・グループにかかわらず1人1作品まで)
高崎健康福祉大学高校生論文コンテスト2023を開催します。 高校生であればどなたでもご応募いただけます。皆様からの応募をお待ちしております。 次世代を担う高校生を対象として、日本の社会や国際社会に関わる問題への関心や知見を深めるため、探求的な学びの場を提供するとともに、優秀作品に奨学金を授与して顕彰することを目的としています。
- 募集内容
- 論文テーマ「SDGsで協調する社会―私たちの提案・実践―」 SDGsが掲げる17の目標の1つ以上と関わる内容を具体的に論述してください。 地域社会、あるいは国際社会の視点を交えて論じてください。
- 作品規定
- ●応募期間 令和5年7月3日(月)~9月8日(金) (1)電子メールの場合は令和5年9月8日(金)17時まで受け付けます。 (2)郵便の場合は令和5年9月8日(金)必着です。 ●応募方法 応募様式(本学ホームページからダウンロード)の指示に従って、Microsoft WordファイルかPDFファイルで論文を作成し、電子メール、または郵便で送信・送付してください。論文は2,000字以内で作成してください。応募は無料です。 (1) 電子メールの場合 必要事項を記入した応募票(本学ホームページからダウンロード)とともに、添付ファイルとして次の送信先に電子メールを送信してください。 その際、件名は「高校生論文コンテスト応募」としてください。 (2)郵便の場合 必要事項を記入した応募票(ホームページからダウンロード)を同封して、次の宛先に送付してく ださい。郵送料など送付にかかる費用はご負担ください。また、応募論文はお返しできません。 募集要項はこちら https://www.takasaki-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023boshuyoko.pdf
- 応募方法/応募先
- 〒370-0033 群馬県高崎市中大類町54番地 高崎健康福祉大学農学部 高校生論文コンテスト事務局 nogaku-ronbun@takasaki-u.ac.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年7月3日(月) ~ 2023年9月8日(金)
- 応募資格
- 高等学校および中等教育学校後期課程に在籍する生徒によるオリジナルで未発表の作品に限ります。 (個人または3名までのグループでの応募可。個人・グループにかかわらず1人1作品まで)
- 賞
- 1)学長賞1件:賞状、副賞(奨学金10万円) 2)優秀賞2件:賞状、副賞(奨学金3万円) 3)学校賞:10点以上の論文を応募した学校に対して賞状、副賞(図書カード1万円分)
出典:https://www.takasaki-u.ac.jp/contribution/ronbun
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。